お気に入りのハンドソープと洗剤
- カテゴリ:
- おすすめ日用品
今日は思い切り主婦的な内容です♪
もう、お母さんって、ご飯作って…お皿洗って…わ〜!こぼした!拭いて、服も洗って、部屋の掃除して、オムツ変えて…泥んこ遊びにも付き合って…わぁ!靴がドロドロだよ!その後またオヤツだのご飯だの〜〜、一日中どれだけ手を洗うんだ!って毎日ですよね。笑
パックスナチュロン ハンドソープ
は、成分が水、カリ石鹸素地、グリセリン、トコフェノール、(天然ビタミンE)、ヒノキチオール、エタノール、香料、クエン酸と、合成添加物不使用。
私は元々肌が弱くて、手がすごく荒れやすいのですが、最近とても気に入っているハンドソープがあります。
パックスナチュロン ハンドソープ
肌に優しく、何より香りが自然で心地よいところを気に入っています。これはヒノキの香りなので、サッパリしたヒノキ風呂にいるような気分!殺菌効果も高そうですよね。リピートで使っています。
それから洗濯にも合成洗剤ではなく、松の樹液からできた濃縮無添加洗剤「松の力」
という洗剤を使っています。
こちらの成分は、松の油(トールオイル)、水で、蛍光剤、漂白剤、合成界面活性剤など、石油系化学原料は一切使用していない商品です。
少し前までシンプルな石鹸の洗濯洗剤を使っていて、それも気に入っていましたが、この松の力は洗濯40リットルに対して大さじ1しか使わないでも綺麗に洗うことができます。
ちなみに香りはほとんどないですね。実際に使ってみて、洗い上がりも経済的にもかなり気に入っています!
水で薄めてスプレーボトルに入れて、お風呂掃除やトイレ掃除、普段の部屋掃除にも使っていこうと思っています。