カテゴリ:
おはようございます、おさげです。

我が家は、私、夫、娘ちゃん(長女)、チビちゃん(次女)、ボクちゃん(長男)の5人で構成されています。チビちゃんは小さかったのでチビちゃんと表記していましたが、いつの間にかそんなにチビでもなくなってしまいました。

昨日チビちゃんが「わたしも、ママのおっぱいがのみたい~!」というので、試飲会をしました。

IMG_8185
これは普通の牛乳

私も以前(どんな味がするの?)と好奇心から、コップに母乳を入れて飲んだことがあります。なんてシュールな光景。

どんな味がするかというと、ミルキーを水で薄めたような味、まさに「ミルキーはママの味」でした。甘くて水っぽい、低脂肪の加工乳のような感じです。

毎日これだけを飲んで生きてるなんて、赤ちゃんって不思議。

ところで小さな赤ちゃんを連れて歩いていると、本当によく年配の方に話しかけてもらえるのですが、ニコニコと嬉しそうに話かけてもらえて素直に嬉しいです。


しかし驚くのが、母乳で育てているのかミルクなのかを聞いてくる方の多さ…!うちはありがたいことに今のところ完全母乳で育てていますが、そ、そんなに気になるのかしら?

母乳が体に良いことは分かるけど、すぐに仕事に復帰するママやあまりお乳が出ないママ、乳首の形が授乳に適してなくて苦労してるママだっているし、こんな質問されたらその度に心を痛めるんじゃないかしらって少し心配になってしまいます。

私の持論としては、特に赤ちゃんの小さい頃の子育ては「お母さんのメンタル良ければ全て良し、細かいことは気にするな」です。母乳じゃなくたって、ミルクでも丈夫な子は育つと思っています。


さて、話は戻っておっぱい試飲会。

恥ずかしいから見ないでよね!と、コップに少しだけ入れて娘ちゃんとチビちゃんに飲んでもらうと…?

娘「えー!甘くて美味しい!!赤ちゃんこんなのいつも飲んでるの?」

チビ「うわっ、まっず、あますぎてまっずい、おえっ」

ちょっと!飲みたいって言ったの、あなたでしょう!!