タグ

タグ:ふるさと納税

【ふるさと納税】茨城県古河市のHARIOの温度調節付電気ケトル【これは良いですぞ】

カテゴリ:
こんばんは、おかっぱです!

うう嬉しいーーー!長い間欲しいなぁと思っていたケトルが、ふるさと納税で届きましたーー!!

IMG_6221

ちびっ子たちもだいぶ手がかからなくなってきたので、ゆっくりとコーヒーを淹れるのが毎日の楽しみになっています。

HARIOのケトルは有名ですが、こちらは温度調節ができる電気ケトルなんです!
100℃に沸かす、もしくは60〜96℃の間で1℃おきに温度調節ができます。容量は最大800cc、たっぷり沸かせます。

こんな箱で届いて

IMG_6220

裏はこんな風になってます

IMG_6223

質感やフォルムも、シンプルでカッコよくて気に入りました❤︎

うちではこちらのKalitaのミルを愛用していまして、豆は無印のガラスの保存容器に入れています。コーヒー豆が200g丁度良く入る大きさで密封できるので、重宝しています!

IMG_6222

ゴリゴリと豆を挽くと、家の中にコーヒーの香りが漂います〜幸せ〜❤︎

お湯の温度を100℃よりちょっと低くした方がコーヒーが美味しく淹れられると聞いたので、試してみました。

ドリッパーは、ハリオのシンプルなものを使っています。


ケトルの注ぎ口が細くて注ぎやすいので、豆もふっくらと膨らみ、美味しいコーヒーを入れることができましたよ!

白湯で飲む時や、子どもの飲み物を作るにも少しぬるいお湯を用意できるのはとても便利です。

難点は、保温ができないということと、他の電気ケトルよりも少し沸くまでの時間が長いということでしょうか。

こんなに素敵で実用的なものがふるさと納税でもらえるなんてーー!

意外と去年あった返礼品が、今年は無くなっていることが多々あります。皆さん、これはふるさと納税からなくなっちゃう前に注文した方がいいですよっ!


【ふるさと納税】宮崎県高鍋市の鶏串60本セットの感想【おすすめ】

カテゴリ:
こんばんはー、おかっぱマーケッターです。今日もうちにはふるさと返礼品が!嬉しいですね。

さて、今日の返礼品は宮崎県高鍋市の希少部位めずらし盛り、鶏串60本セットですよ!

クール宅急便で届きました。

IMG_5577
(こんな感じで届きます)

焼き鳥大好き〜!ビール下さーい!


家族で、ホットープレートの上でじゅうじゅう焼きながら食べました。

けっこうな量の脂が出ますので、野菜を一緒に焼いて、塩コショウやポン酢、柚子胡椒などで…

美味しーーーい!!

ハツ元など、食べたことのないような部位の串があるので楽しめます。

IMG_5578

全部は1度に食べ切れないので、後日また残りを楽しみに食べたいと思います。星3つ☆☆☆!!

明日は何が届くかな?お楽しみに!


【ふるさと納税】宮崎県都城市の高千穂ヨーグルトセットの感想【おすすめ】

カテゴリ:
おはようございます、おかっぱマーケッターです。さて、今日も嬉しい返礼品の時間だよ!

今日届いたのは、宮崎県都城市の高千穂ヨーグルトセット!

IMG_5560
(早くも待ち切れない人がいるよ)

カフェオレ、ミルクティー、飲むヨーグルトが5本ずつ

マンゴーヨーグルト、苺のヨーグルト、プレーンのヨーグルトが6瓶ずつ届きました。

冷蔵庫がヨーグルトだらけに!!

容器が瓶というのもちょっと嬉しいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

うちの家族は、ヨーグルトをはじめとして乳酸菌や発酵食品が大好き!

そのおかげか?予防接種をしなくても、家族みんなインフルエンザにかかったことはありませんᕦ(ò_óˇ)ᕤ


「これ飲みたい〜」と待ち切れないちびっ子と、さっそくミルクティーを飲んでみました。

甘い〜〜〜(*_*)!!

大人の私にはちょっと甘すぎました。ちびっ子には大好評❤︎

家族の人数が多い方や甘いもの好きなお家には良いと思います!

数が多くて賞味期限が短めなので、一人暮らし方には消費するのが難しいかも知れません。

ということで、星2つ★★!
【ふるさと納税】高千穂牧場ヨーグルト&ドリンクバラエティセット

お友達が遊びに来たら、みんなで食べよーっと(๑˃̵ᴗ˂̵)♪

楽天のふるさと納税はこちらから


このページのトップヘ

見出し画像
×