犬好き必見「犬ヶ島」の感想&レビューだよ!!
- カテゴリ:
- おすすめの映画
こんばんは、おかっぱです!
私の周りでは密かに話題の、ウェス・アンダーソン監督「犬ヶ島」を観に行って来ました。
近未来の日本で、伝染病の犬インフルエンザが大流行し、犬たちは強制的に「犬ヶ島」に隔離されてしまう。飼い犬を助けようと少年小林アタリは、小型飛行機で島に渡るが…というストップモーションアニメのお話!
ウェス・アンダーソンと言えば、グランド・ブタペスト・ホテルや
ファンタスティックMr.FOXなど、キッチュでユニークな作品で有名な監督さん。
独特の世界観、大好きなんですが!!!
サクセスストーリーやアクション、爆発など(笑)起きないのでうちの夫はだいたい途中で寝てしまいます、、
まぁ、好みの別れる作品ですね。
で、私はウキウキで観に行ったのですが、日曜日の昼間にもかかわらず…なんと…シアター内に私一人しかいなかった!!
子ども用のシアターで、すべり台までついていたのでウッカリ一人で滑ろうかと思っちゃいました…。
確かに、ちょっとマニアックだから大人向けの映画なのかも…。
上映中も、ポツーンと一人!!貸切でした!!

そして、作品の内容は、、、私はめちゃめちゃ好きな作品でした!細かな描写がツボ過ぎます!
まず声優さんが、ビル・マーレイ、エドワード・ノートン、ティルダ・スウィントン、スカーレット・ヨハンソン、ブライアン・クランストン、グレタ・ガーウィグ、ヨーコ・オノ、RADWIMPSの野田洋次郎などなど豪華過ぎるメンツ!!エドワード・ノートンとディルダ様!!好き!!
私は吹替版を観たのですが、小林アタリくん(このネーミングもツボ!)は日本語なのにもかかわらず英語訛りで話すあたり、キュンキュンしました♥(キル・ビルのヤッチマイナ!的な)
監督のウェス・アンダーソンと共同脚本家のロマン・コッポラ、ジェイソン・シュワルツマンは、共に日本や日本の文化が大好きで、友人の野村訓市さんに協力してもらいこの作品を作り上げたそうです。
黒澤明監督の映画や、宮崎駿監督のアニメに影響を受けているらしく、犬を追放する市長は三船敏郎がモデルとのこと。
太鼓の音や、相撲、一本締めなど"外国の方から見た日本"の描写が、ちょっと不気味でなんとも可愛らしく描かれていました。
話の中で犬たちが目に涙を溜める描写があるのですが、一人しかいないのをいいことに一緒に泣いちゃいました、、何か男同士の友情みたいな涙って、人の死でお涙頂戴するのよりずっとグッと来ちゃうんですよね、、(涙)

「ユルセネェ!!」とか叫ぶ、この金髪アフロの女の子も良かったなぁー、どの人物も表情が面白かったし、口を"イーッ!"ってやるとこ、スゴク好きです!是非観て欲しい!
しかしこれをストップモーションアニメで作る熱意って凄い。映画館で観るのも良いけど、夜中に何回もDVDで観るのも良いよなーって作品でした!字幕版も観たいデス!!