タグ

タグ:レビュー

犬好き必見「犬ヶ島」の感想&レビューだよ!!

カテゴリ:
こんばんは、おかっぱです!
私の周りでは密かに話題の、ウェス・アンダーソン監督「犬ヶ島」を観に行って来ました。


近未来の日本で、伝染病の犬インフルエンザが大流行し、犬たちは強制的に「犬ヶ島」に隔離されてしまう。飼い犬を助けようと少年小林アタリは、小型飛行機で島に渡るが…というストップモーションアニメのお話!

ウェス・アンダーソンと言えば、グランド・ブタペスト・ホテルや

グランド・ブダペスト・ホテル (字幕版)

ファンタスティックMr.FOXなど、キッチュでユニークな作品で有名な監督さん。

ファンタスティック Mr.FOX(字幕版)

独特の世界観、大好きなんですが!!! 
サクセスストーリーやアクション、爆発など(笑)起きないのでうちの夫はだいたい途中で寝てしまいます、、

まぁ、好みの別れる作品ですね。

で、私はウキウキで観に行ったのですが、日曜日の昼間にもかかわらず…なんと…シアター内に私一人しかいなかった!!

子ども用のシアターで、すべり台までついていたのでウッカリ一人で滑ろうかと思っちゃいました…。

確かに、ちょっとマニアックだから大人向けの映画なのかも…。

上映中も、ポツーンと一人!!貸切でした!!

361886_001

そして、作品の内容は、、、私はめちゃめちゃ好きな作品でした!細かな描写がツボ過ぎます!

まず声優さんが、ビル・マーレイ、エドワード・ノートン、ティルダ・スウィントン、スカーレット・ヨハンソン、ブライアン・クランストン、グレタ・ガーウィグ、ヨーコ・オノ、RADWIMPSの野田洋次郎などなど豪華過ぎるメンツ!!エドワード・ノートンとディルダ様!!好き!!

私は吹替版を観たのですが、小林アタリくん(このネーミングもツボ!)は日本語なのにもかかわらず英語訛りで話すあたり、キュンキュンしました♥(キル・ビルのヤッチマイナ!的な)

監督のウェス・アンダーソンと共同脚本家のロマン・コッポラ、ジェイソン・シュワルツマンは、共に日本や日本の文化が大好きで、友人の野村訓市さんに協力してもらいこの作品を作り上げたそうです。

黒澤明監督の映画や、宮崎駿監督のアニメに影響を受けているらしく、犬を追放する市長は三船敏郎がモデルとのこと。

太鼓の音や、相撲、一本締めなど"外国の方から見た日本"の描写が、ちょっと不気味でなんとも可愛らしく描かれていました。

話の中で犬たちが目に涙を溜める描写があるのですが、一人しかいないのをいいことに一緒に泣いちゃいました、、何か男同士の友情みたいな涙って、人の死でお涙頂戴するのよりずっとグッと来ちゃうんですよね、、(涙)
361886_005
「ユルセネェ!!」とか叫ぶ、この金髪アフロの女の子も良かったなぁー、どの人物も表情が面白かったし、口を"イーッ!"ってやるとこ、スゴク好きです!是非観て欲しい!

しかしこれをストップモーションアニメで作る熱意って凄い。映画館で観るのも良いけど、夜中に何回もDVDで観るのも良いよなーって作品でした!字幕版も観たいデス!!

Amazonプライム・ビデオ
Amazon.com
2018-05-11

「ヴァレリアン 千の惑星の救世主」のレビュー&感想だよ!!

カテゴリ:
こんにちは、おかっぱです!
宇宙大好きなのと、主役2人の配役におっ!と思ったので「ヴァレリアン 千の惑星の救世主」を観てきました。

valerian

IMAXの3Dで映画を見られたのは、アバターぶりーー(子育てしてたらなかなかねぇ…)それだけでも嬉しかった!ちびっ子2人はパパと公園へピクニックへ、ありがとう❤︎

◆ ヴァレリアン 千の惑星の救世主 
  (2018年 リュック・ベッソン監督)


舞台は、西暦2740年。宇宙をパトロールしている連邦捜査官のヴァレリアン(デイン・デハーン)と、ローレリーヌ(カーラ・デルヴィーニュ)が協力しながら活躍する、愛と正義のSF物語!人気SFコミックの実写化です。

リュック・ベッソン監督と言えば「レオン」や「フィフス・エレメント」、「LUCY」など色鮮やかな映像と、個性が強くて魅力的なヒロインが印象深い作品が多いですね。

この作品でも、カーラ・デルヴィーニュの可愛いこと❤︎


イギリス出身、現在25歳のモデルさん!なななにーーこの子なんて魅力的なの!!と私が知ったのは「スーサイド・スクワッド」のエンチャントレス役でした。


そしてヒーロー役のデイン・デハーンは「アメイジング・スパイダーマン2」で、ピーター・パーカーの親友役を演じたり、プラダのメンズコレクションに起用されたこともある31歳期待の目力俳優さんですよ!(31歳だったんだ、もっと若いのかと!)


ディカプリオや勝地涼とかに似ていると言われているそうですが、私には「若いベニチオ・デル・トロ」にしか見えませんでした!目の下のクマ〜〜〜色気っ〜〜〜

物語は終始若い2人がキャッキャしたり、ツンデレしたり

変わった造形のメカや異星人が、次々と出てきたり

アバターみたいな皆様が自然豊かな生活をしていたのに、、、とか、そんな感じです!

そして、リアーナ演じるバブルが!変幻自在のポールダンスを披露してくれます!

リュック・ベッソンの映画には、度々素敵なアーティストが登場しますね。高貴な精神を持ちながら、虐げられている身分の悲しさが描かれていましたよ。



これだけでも、リアーナファンの方は観る価値ありかも知れませんっ。

あと、イーサン・ホークも胡散臭いちょい役で登場していたりします。

で、このパール人。

DCy5vt_UIAA5fml

こいうの出てくると、すぐ「おかっぱちゃん、出演してたよね?」とか言われちゃう。
私、アバターにも出てたし。

pg-24-avatar-1-capitaljpg-0a6529_fd48

だいたい、こういう種族は高貴で優しくて、高度な知性をお持ちなんですよねー
でも人間に酷いことされちゃったりして、うんうんうん、、、

話それましたが、映像は美しくストーリーも単純明快で、素直に楽しめる王道のSF映画でした!

「フィフス・エレメント」や「アバター」が好きな方は、ツボな映画だと思います。

やっぱりIMAXで観ると、音も映像も素晴らしいですね!!(また行きたいな)

次は、宇宙大好きっ子として「宇宙をテーマにしたおすすめ映画」紹介したいと思います。お楽しみに〜〜♪

フィフス・エレメント【Blu-ray】 [ ブルース・ウィリス ]
フィフス・エレメント【Blu-ray】 [ ブルース・ウィリス 


このページのトップヘ

見出し画像
×