カテゴリ:
こんばんは、おさげマーケッターです!
お子さんのいるお家では、もう春休みでしょうか?うちの子も、今週めでたく卒園式を迎えました。入園当初、保育園のテラスで「ママがいい〜〜!泣」って泣いてた姿を思い出して、あっという間だったなぁとしみじみしてしまいました。

そして、式の終わりにもらった娘からのお手紙。「ままへ うんでくれてありがとう」の文字に思わず泣いてしまいましたよ〜〜。こちらこそ、産まれて来てくれてありがとう!

(あれ?最近髪を下ろしてることが多いから、おさげじゃないですね…。)

ところでお母さんとしては、この時期準備するものがたくさんあると思うのですが、その中の1つに「卒園式、卒業式、入学式、何を着て行こう?」っていうのがあるのではないでしょうか?

我が家では夫婦ともに、スーツを着る機会がほとんどないため、久々にクローゼットから引っ張り出してきて着たのですが…終わってから、これ…レンタルでいいのでは??と思ってしまいました。

調べてみると、ずいぶんお値打ちにレンタル出来るんですね。
①クローゼットがスッキリする 
②クリーニングに出さないで良い 
③服のサイズが変わってしまっても、その時のサイズで選べる 
④その都度色んなデザインを楽しめる
こう考えると、レンタルの方がシンプルな生活ができそうです。うちは特に引っ越しが好きな一家なので、今後今持っているスーツを処分して、使う時だけレンタルするのも良いなと検討中です。ちなみに子ども用のレンタルもありましたよ。


可愛いデザインが、色々ありますね!カバンや靴も一緒にレンタル出来るところもあるようです。昔は、結婚式や二次会がある度に洋服を買いに行ったものですが、今だったらレンタルでも素敵なデザインがたくさんあって楽しめそうだな〜と思います。

これは、クローゼットの中を整理整頓する良い機会かも!今一度、いらない服がハンガーにかかったままになっていないか確認をしようと思います♪